Be Colorful!

Noriがシェアする楽しいEnglish♫/いつかアソビはホンモノになる!

今日はクイズ!

動詞を当てはめてみましょう! ①プレゼンテーションの出だし Today, I would to __________ about how to reduce wastes. 「本日、廃棄物の削減についてお話ししたいと思います。」 ②迎えに行く(動詞句:動詞+前置詞で答えましょう) I'm going to _______…

【音声付き】Herbの種類は英語で?

Herbs 今日友人とハーブの話をしていて、本日の話題をハーブにしようと思いつきました。 カタカナではハーブと表記しますが、アメリカでは、ほとんどの場合hの音は読まずに発音します。イギリスでは、hを含んで発音します。中にはアメリカでもhの音を発音す…

東京は静かな夏休み?

Tokyo Tower 小さな頃からシンボルタワーとしてナンバーワンの座を譲らない(あくまで主観)Tokyo Tower。バランスの取れたフォルムと目を引く色彩は、何年経っても色褪せることはありません。 今日は撮影で東京タワーへ行ってきました。久しぶりに至近距離…

明日は撃ち合い?!

We are shooting a video for YouTube tomorrow. shootというと「撃つ」とか「射る」「発射する」など、物騒なことをイメージする方もいらっしゃると思います。 shootは同時に映画などを「撮影する」という意味もあります。 ※shootは自動詞、他動詞、いずれ…

英語で「蒸し暑い」は?

湿気に関する表現 今日の東京は、日差しこそ強くなかったものの、湿気の多い、蒸し暑い一日でした。 こんな日を形容するのにふさわしいのは、一般的に知られるhumidでしょうか。 はたまた、他の言い方ができるのでしょうか。今日は、湿度や湿り気を示す言葉…

ゴミの表現

英語でゴミは? 気がつくと増えるゴミ、この暑い時期には特にその処理が気になりますね。 さて、英語でゴミをなんというでしょう。 アメリカでは garbage キッチンで出る生ゴミのことを、こう呼びます。 単に生ゴミを指すだけでなく、「ダメなもの」や「質の…

Hollywood Actors

How to Pronounce Hollywood Celebrity Names みなさん、映画はお好きですか? ハリウッドの映画は字幕でご覧になりますか?それとも吹き替え版? 吹き替え版の声優さんたちは雰囲気を大切にと心がけていらっしゃるとは思いますが、やはり日本語になった途端…

「我慢できない」

put up with 煩わしく思っていることを受け入れて我慢する意味合いが強いフレーズです。 【例】My disappointment grew so much that I couldn't put up with his negative attitude any longer. 「私の失望はさらに深くなり、これ以上彼の否定的な態度には…

【音声付き】発音の基本

音のつながり3つの基本 英語が難しいと感じてしまうことの一つに、音のつながりがあります。 日本語は音の一つ一つが子音と母音の組み合わせで、一つ一つ音の粒が明確に存在するのに対して、英語は前後の単語で音が繋がってしまったり、音が消えたり、また本…

料金のお話

さまざまな料金を英語で表現してみましょう 一口に料金といっても、どんな場で支払うどのような料金かにより、表現の仕方が異なります。今日はそれらの言い方をチェックしていきましょう。 price 一般的に商品代金(金銭的な対価)を指すことのほか、代償や…

【音声付き】お疲れですか?Are you tired?

注)be tired outの音声に違うものが貼り付けられていたのを修正いたしました。 コロナの影響もあるとは思いますが、季節の変わり目もあって、最近心身ともにお疲れの方が多いようです。 今日は 疲れの度合い をいろいろと表現してみましょう。 「疲れている…

【音声付き】胃が痛い

I have a stomachache. ちょうど今夜キリキリと胃が痛んでいるので、これを話題にしますね(笑)。 実はいろんな表現が可能です。 シンプルなのは、症状を伝えるI have を使う言い回しで、 I have a stomachache.もしくは、I have a pain in my stomach.など…

カタカナは英語だけじゃないから

Katakana Words 海外の様々な食文化や生活様式に関する用語を巧みに取り入れることができたのは、カタカナの存在と言っても過言ではないでしょう。 しかし、また同時に、このカタカナ表記が、英語や他言語の学習を妨げていることもまた事実。 今日は、英語だ…

【音声付き】キッツイってどう表現する!?

demanding supplyは供給であるのに対し、demandは「需要」や「要求」を指しますね。~ingをつけてdemandingにすると「(人や物事が)要求の多い、過酷な」という意味(形容詞)になり、仕事がキツイとか(上司やクライアントなどが)要求が厳しいということを…

【音声付き】PCを意識しましょう

PC = Political Correctness ポリティカル・コレクトネス: 宗教や性別、人種、民族などを偏見、差別なく、社会的、政治的な観点で正しい言葉使いや表現を心がけようとすることで、これを意識した表現をpolitically correct「政治的に正しい」と言います。 …

最初(0zero)から

from scratch 「初め(最初)から」「ゼロから」の意味で、よく使われるフレーズです。 料理の場面などは想像しやすいですね。 カレーやシチューのルー、市販である程度まで出来上がったスパゲッティソース、瓶詰めなどのものを使用せず、材料の組み合わせだ…

【音声付き】「せやいん」第4回のおさらい

Directions せやいん第4回は、「道案内」がテーマ。 シンプルな言い回しが多いのに、「いざ話しかけられるとうまく案内できない」というご意見をよく聞きます。 ここで、流れと使える言い回しをおさらいしておきましょう。 まず、道案内を依頼するフレーズ…

先行してお知らせ♪

こんばんは、みなさん。 さて、明日月曜日は「せやさかい、English!!」の配信日です。 いつもの通り朝9:00から、はじまりますよ〜。 第4回目の配信は、京都編です。 今回は、Kenjiが英語で道案内に挑戦しています。 道案内の基本的な流れの確認と、頻出フレ…

はじめよう!という声かけのさまざまな表現

to begin / to startを使ったフレーズ 皆さん、なんだか雨続きで憂鬱な思いをされてませんか? こんな時は、気分転換に新しい本でも読み始めてみようかしらなどと考えたりします。 今日は、そんな新しいことを「始めたい」という思いから、「始める」に関す…

【音声付き】...ish っぽい

...ish 名詞につけて「〜っぽい」「(どちらかというと)〜な」「〜的な(〜な感じ)」「〜的な特徴を持つ」という感覚的なニュアンスを伝える接尾辞:形容詞として機能 例えばあなたに辛いことが起きたとします。なんとかやり過ごしてやっと少し落ち着いて…

behalf

behalfは、「味方・利益・支持」を意味する言葉です。 本日は、behalfを使ったフレーズをご紹介します。 on behalf of / (on one's behalf) 「〜に代わって(の代表して)」「〜のために(の代理で)」 ofという前置詞は、後ろに名詞を限定して説明します。o…

【音声付き】ダメもと。失うものはない♪

I have nothing to lose. / What do I have to lose? I have nothing to lose.で「私は失うものは何もない」「ダメでもともと」の意味です。難しい状況に直面しても前に進む勇気と覚悟ができたときに使う素敵なフレーズ。これを自らに問いかけるような言い回…

【音声付き】to get hold/a hold of

to get hold/a hold of 「連絡をとる」意味の他、「手に入れる」「把握する」などの意味もあります。 今日は、このto get a hold ofという、より口語的で頻度が高く使用される表現を例を挙げてご紹介したいと思います。 皆さんは、「コンタクトをとる=連絡…

【音声付き】ゴーサインは青信号!?

カタカナ英語って厄介ですよね。 そのまま通じるものも中にはありますが、勝手な解釈で作られたものも多く存在します。 「ゴーサインをもらう」、もその一つでしょう。 ゴーサインは、許可や承認を得る時に使いますね。 つまり、考えついたことや提案、進言…

YouTube無料オンライン英会話レッスン

無料オンライン英会話レッスン「せやさかい、English!!」 第3回 www.youtube.com 配信始まりました。 おかげさまで多くの方々にチャンネルのご登録をいただいており、メンバーを代表して心よりお礼を申し上げます。 「せやさかい、English!!」=「せやいん」…

部屋に象がいるって!?

"elephant in the room" ん?!部屋にいる象って???とお思いでしょう。 「象」=何を指すか。。。 想像してみてください。 ある日打ち合わせの際ミーティングルームに「象」がいたら、皆さんの反応は? もしかしたら、「わっ象!?なんでこんなところにい…

【音声付き】on the mend

on the mend mendとは、「直す」「繕う(修繕する)」と言う意味の単語です。ダメージを受けたものを修復・修繕するという意味で、修復するものは、物理的なものから状況、病気、人間関係なども指します。 メンディングテープってありますよね。半透明で破れ…

【音声付き】やめなさい!knock it off!!

knock it off "Stop it!"と同じ意味で、「やめなさい!」「黙りなさい(静かになさい)!」「いい加減にしなさい」「よせ!」「やめろ!」などの意味があり、例えば親が子供に、小学校で先生が生徒に、夫婦間で冗談が過ぎるときになど、かなり頻度が高く使用…

YouTube登録ありがとうございます。

YouTube「せやさかい、English!!」が大好評 先週月曜日から配信を開始した「せやさかい、English!!」が、番組開始後およそ10日で70人を超える方にチャンネル登録をいただいております。 ありがとうございます! 毎週月曜日朝9:00~定期的に配信しております。…

当たり前に思う to take for granted

to take for granted 「(その存在のありがたみを忘れ/意識せずに、悪気はなく)当然のことと考える」「当たり前のことと思い込む」 そうあることが当たり前であると思い込むとき、また、そばにいる人の存在のありがたみを忘れてつい軽く扱ってしまったり、…