Be Colorful!

Noriがシェアする楽しいEnglish♫/いつかアソビはホンモノになる!

What time is it? ではダメ?!

What time is it? 以外の言い方を覚えましょう

 

f:id:Nori_BeColorful:20200529234449j:plain

人に時間を尋ねるときになんと尋ねますかと聞くと、大抵、

"What time is it (now)?"

という答えが返ってきます。

 

でもちょっと待って。

この言い回し、ちょっとぶっきらぼうなんです。

 

相手が時間を知っていることが前提で、時間を伝えてもらうことを指示しているような印象を相手に与える可能性大なんです。

 

では、どのような尋ね方をすれば、失礼にあたらず時間を聞き出せるでしょうか。

 今日はいくつか他の言い回しをご紹介していきます。

 

  • Do you know what time it is?「(いま)何時かご存知でしょうか。」

こちらの言い回しであれば、印象は和らぎます。なぜなら、間接疑問文を使っているからです。What time is it? は直接疑問文。単刀直入に「いま何時?」と聞くこの言い回しにDo you know~「ご存知ですか」を付け加え依頼を間接的にすることにより、質問の内容を和らげる効果があります。

ただし、間接疑問文を使う際に気をつけたいのは、ここでいうwhatの節の中が疑問文のスタイルではなく平叙文(主語+動詞の順番)だという点です。

 

同じ間接疑問文でも、もう少し丁寧な言い回しもあります。

  • Could you (please) tell me what time it is?「(いま)何時か教えて頂けませんでしょうか。」

Could you~?以前の記事でもご紹介しましたが、相手に可能性を尋ねる丁寧な聞き方です。

 

こちらもwhatの後が主語+動詞の順番と平叙文になっていますね。間接疑問文の時は、この並びに気をつけましょう。

 

これ以外にも、

  • Do you have the time?「時間おわかりになりますか?」
  • Do you know the time?「時間おわかりになりますか?」
  • Could you give me the time?「時間を教えて頂けますか?」

ここでは時間を"the time"と、冠詞"the"をつけているところに注目してくださいね。

通常時間というのは数えられない名詞として、通常は無冠詞で表現しますね。

例えば、いま時間がある(空いている、暇)という表現をする場合、

"I have time."

時間がたくさんある時は

"I have plenty/much time."などと表現しますね。

 

でも、時間を尋ねたい時は、尋ねている時間を特定する"the"が使われているわけです。

 

ある日あなたが海外出張や旅行先のホテルに時計や携帯を家に忘れてきて、街中でどうしても時間を知りたい状況である時、道ゆく人に時間を尋ねる時には、この"the"がないと、場合によっては勘違いされてしまうかもしれませんのでお気をつけ下さい(笑)。

時間を尋ねたいなら、

"Excuse me, do you have the time?" 

ですよ( ˶˙ᵕ˙˶ ) 

 

OK.

See you next time!

 

#英語学習 #英語は楽しい #楽しく #お家で学ぼう  #英語は怖くない  #英会話講師 #英語コーチ